滝子幼稚園ブログ

野菜の苗を植えたよ!

2024.05.23
先日、夏野菜の苗を植えました。

年長さんは、自分たちで相談して育てる野菜を決めました。
みんな先生の話を真剣に聞き、優しく苗を植えていましたよ!!
今年はミニ園庭に畑を作りました。








年中さんは、野菜の神様に育ててみたい野菜をお願いしたそうです!!
次の日には苗が届き、みんなでプランターに植えました。
なんと!秘密の苗もあるそうです。





年少さんは、野菜の苗を近くで見るのも初めての子が多く。
興味津々!!
触ってみたり、近くで観察したり・・・。
先生のお話も真剣に聞いていましたよ!




これからみんなで水やりをして生長を楽しみます。
収穫が楽しみだね!!

かぶとと鯉のぼりを作ってるよ!!

2024.04.26
5月5日のこどもの日に向けて
年中さんと年長さんはかぶとと鯉のぼりの製作に取り組んでいます。
完成が楽しみだね♪

≪年中さん≫

先生が大きい折り紙でかぶとの折り方を教えてくれたよ。


みんなもお家から持ってきた大きな紙でかぶと作りに挑戦!!



鯉のぼりはどんなのが出来上がるのかな♪


≪年長さん≫

吹き流し作り!それぞれの色の由来を聞いて作ったよ。


鯉のぼりのうろこは折り紙で表現☆
ふんわりさせるの楽しかったよ!


大きな包装紙でのかぶと作り。広い場所を探して、みんなで折ったよ!


キラキラ折り紙でかぶとの飾りつけをするよ。


年少さんのかぶとは、来週年長さんが折ってくれます。
楽しみだね♪

令和6年度がスタートしました

2024.04.19
4月12日(金)に入園式、15日(月)に始業式を終え
令和6年度がスタートしました!!
これから子どもたちの日々の様子をたくさんアップしていきたいと思います。
お楽しみに~☆

年少さんのお世話は任せて!
頼りになる年長さん。




おともだちと遊ぶよ♪



幼稚園探検に出発!!



ミニ園庭楽しい☆




給食美味しいね!!



優しいうさぎ当番

2024.01.29
幼稚園にいるうさぎのチョコラ


毎日年長組の子がお世話をしてくれます。
トイレを綺麗にしたり餌をあげたり水を替えたりと
楽しいだけではない作業。ちょっと頑張らないといけません。

そんな中、今日のお当番の子たちの姿が素敵だったのでご紹介します。

職員室に入ってきた子どもたちはまず「チョコラ~ 久しぶりだね」と第一声
チョコラを移動させる間も
「優しく運ばないとチョコラがびっくりしちゃうから気を付けて」と・・・
その後はみんなで役割分担しながらお世話をしていきます。



ウンチがくっついていても嫌がることなくティッシュを使って取ります。


その後も「○○ちゃんがこれやってくれたから私がこっちやるね」
「○○ちゃんこれお願いできる?」「僕やってあげるよ」「ありがとう!」
などと互いに声を掛け合いながら進めていました。


最後は床のお掃除もして、お世話完了!!

チョコラだけにではなく子どもたち同士の会話も優しくて、なんだか温かい気持ちになりました♡

みんなで作った造形展

2023.12.19
12月4日(月)~を9日(土)の期間で、造形展を開催しました。


造形展では、毎回学年ごとにテーマがあり
今年は
年少組:「忍者の世界」
年中組:絵本「ノラねこぐんだん」
年長組:「ハリーポッターの世界」
です。
子どもたちがクラスの仲間と力を合わせて創り上げた世界をぜひご覧ください。

【年少】「忍者の世界」







【年中】「ノラねこぐんだん ぱんこうじょう」「ノラねこぐんだん おすしやさん」







【年長】「ハリーポッターの世界」








« 1 2 3 4 5 »

- CafeLog -